(出典 image.news.livedoor.com)



(出典 i.ytimg.com)


記事を通じて、ファンの予言が的中したことに驚きました。プロの世界は厳しいですが、佐々木選手にはこの経験を活かして、早く復帰できるよう応援しています。

1 牛丼 ★ :2025/07/02(水) 21:54:40.42 ID:m93A9uPu9
2025/7/2
週刊女性PRIME

「まずは身体作りから」

 ロバーツ監督は佐々木について、「リハビリをしないといけないから、恐らくマイナーに行くでしょう」と発言。8月下旬に復帰することを期待しているとも話していたが、今シーズン中のチーム復帰は難しい可能性もある。

「昨年11月ごろにメジャー挑戦を表明した佐々木投手は全米から大注目され、各球団と交渉。ドジャースが彼を勝ち取った後も、アメリカでは《将来のエース》《初年度から大活躍するかも》など、期待の声が多く上がっていました。しかし、その一方で、日本のファンからはあまり期待されていませんでした」(スポーツ紙記者)

佐々木朗希、素人の言うとおりに

 それもそのはず、佐々木はたびたび不調を訴えては戦列を離れ、シーズンを通して先発ローテーションを守った経験がない。千葉ロッテマリーンズに所属していた5年間で、規定投球回数に達したことは一度もないのだ。その姿勢は、あまりに大切にされすぎて、常に怪我をする手前で休んできたという印象を受ける。

「怪我をする前に休むという“大事を取る”行動は、“メジャー挑戦に向けて身体を消耗しないため”といった穿った見方もされていました。そのため、今年メジャーに行ったからには全力でやるだろうとの意見もありましたが……。結果はあまり戦績も振るわず、ついに負傷者リスト入り。野球ファンからは《やっぱりな》といった声が上がっています」(前出・スポーツ紙記者)

 体力や筋力の無さを指摘する声には、これまで常に“素人が口を出すな”との意見もあった。しかし、今回の『おはようロバーツ』でロバーツ監督は「WBCで投げていたときのほうが体力があった印象。今年は以前ほどの体力がないように思う」と分析し、「だから再び体重を増やし、体力強化を目指している」と明かしている。
https://www.jprime.jp/articles/-/37389?page=1

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751446433/




2 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 21:55:24.47 ID:cRBUZNVD0
Youは何しにアメリカへ?

4 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 21:58:06.13 ID:OCDsEt/W0
>>2
飛行機乗りたかっただけ

3 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 21:57:54.45 ID:H0NO1ty20
クビ

6 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 21:58:56.77 ID:RKLsPZNj0
引退か…

7 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 21:59:01.08 ID:fIn6TWTj0
ローテに組み込まれて故障するのは予想されたけど痛いンゴで投げないのは誰も予想してなかった

8 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 21:59:44.11 ID:DYlZcVHy0
玄人である解説者も、同じような意見が多かった気がするけど

9 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 21:59:45.82 ID:1saQ4vEd0
来年は楽天か

10 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:00:56.84 ID:8iu/QtpY0
後悔は無いYO

11 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:01:35.44 ID:2g/o9vy+0
まだ23歳の若者をいじめてやるなよ

12 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:01:47.46 ID:St+uXfQe0
なんか顔が貧乏神系なんよな
オータニさんは福福してんのと対照的

13 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:02:07.70 ID:BbxsVh3N0
ついて行ったトレーナーなにしてんの

14 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:02:12.37 ID:PDMO3XRo0
5ちゃんでもガラスのハートとかよく言われてたもんな

まんまやんけ

15 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:02:46.93 ID:JUCxJfkl0
ベンチウロウロ
ガムクチャクチャ ニチャ~

16 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:02:47.12 ID:uaeyZFq60
予想通りだべ

18 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:03:29.44 ID:+ho5Jt1X0
筋トレしろよ。大谷や鈴木誠也を見習え

19 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:04:12.38 ID:rDzJD6Ha0
クローザーじゃダメなの?

20 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:05:38.67 ID:uaeyZFq60
>>19
連投なんて不可能だべ

21 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:05:43.69 ID:kaSMXlhC0
メシうめえぇぇぇ

22 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:06:34.57 ID:dohim45Z0
佐々木の大谷に対する失礼な言動にドジャースのレジェンド達が怒り、山本も佐々木を庇う言葉すら見つからなかったというというエピソードをネット動画でみたんだよな
これが本当ならもう佐々木にはドジャースに居場所ないだろ

24 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:07:44.97 ID:2lc2Mx9m0
このメンタルで敵を増やすような立ち居振る舞いをすべきじゃ無かったんだけどな
強引に行ったんだから少しは頑張ると思う所を更に悪化させるのが佐々木なのよ

25 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:08:39.31 ID:k2g6IRnZ0
何を今更

27 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:09:42.26 ID:toVWZqWp0
ファンが多い有名人はアンチも多いのが常だが
佐々木の場合、アンチだけ多いという特異的存在

28 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 22:10:15.62 ID:aVWimxcQ0
日本のネット民が
佐々木は1年もたんぞ
あそこ痛いなんか調子悪いと言う病気出るはずと予想していたどおりで草
ノーコンでガラスのハートで涙目というおまけ付き
大スターの大谷翔平がスカウトするときかかわったからドジャースもすぐに切れなかったんだろうな
でも我慢の限界