元阪神の高山俊選手がイースタンリーグで首位打者に輝き、出塁率もトップとなる活躍を見せています。この成績は、ファームからのNPB復帰を目指す選手にとって大きな指標となりますね。彼の成長を見守りながら、次のステップへ進む姿勢に注目したいです!

1 冬月記者 ★ :2025/07/03(木) 18:25:13.70 ID:IkqLqgBx9
https://news.yahoo.co.jp/articles/80fd55db4370f66ecf58c2455e5a9d9553706f30

元阪神の高山俊がイースタンで首位打者に浮上 ファーム新球団から「NPB復帰」第1号の可能性

 阪神を戦力外になり、イースタン・リーグに参加するオイシックス新潟アルビレックスBCで広角に安打を積み重ねているのが、高山俊(32)だ。

 明治大で東京六大学史上最多の131安打をマークした実績を引っ提げ、ドラフト1位で阪神に入団したのが10年前。

 1年目の16年に当時の球団新人記録を更新する136安打を放って新人王を受賞したが、2年目以降は打撃で試行錯誤した。

 近本光司、佐藤輝明と後輩の外野手たちが台頭する中で出場機会を減らし、23年限りで戦力外通告を受けて退団。

 12球団合同トライアウトを受けたが獲得に名乗りを現れる球団はなく、ファームに新規参入したオイシックスで昨年からプレーしながら、NPBへの復帰を目指している。

「阪神の最後のシーズンは1軍で出場機会がなかったですが、ファーム暮らしでも気持ちが折れたと感じたことはありませんでしたね。結果が出なくて悔しい思いはもちろんしていたと思いますが、気持ちを切り替えて室内練習場で打ち込んでいた。オイシックスでプレーしている姿を見るとまだまだ燃え尽きていないと感じますよ。目標であるNPBの舞台に返り咲いてほしいです」(阪神を取材したスポーツ紙記者)

 新天地で臨んだ昨年はイースタン・リーグで97試合に出場し、打率.282、3本塁打、35打点。NPBの補強期限となる7月までに復帰が叶うことはなかった。   

 決して悪い数字ではないが、即戦力を求めるNPB球団から見るとインパクトに欠けたのは否めない。

 今年は53試合出場で打率.302、0本塁打、20打点。打率と出塁率(.392)はいずれもリーグトップで、昨年より四球での出塁も目立つ。

 初球から仕掛ける積極的な打撃が持ち味だが、際どい球を見逃す選球眼も光っている。

 セ・リーグ球団の編成担当は「高山の打撃は見ています。阪神時代は長打を狙おうとして打撃のバランスを崩していた印象がありましたが、今年は本来のシュアなスイングで打球の質がいい。良い感覚を取り戻している手ごたえがあるんじゃないですかね」と評価する。

 ファームリーグの拡大によって、昨年からオイシックスがイースタン・リーグに、くふうハヤテベンチャーズ静岡がウェスタン・リーグに新規参入。選手たちはNPB入りを目指してプレーしている。

 だが、昨年のドラフトで2球団から支配下での指名はなし。指名されたのはいずれも育成契約で、オイシックスの下川隼佑(ヤクルト)、くふうハヤテの早川太貴(阪神)の2投手のみだった。オイシックスの知念大成は昨年のイースタン・リーグで打率.323をマークし、首位打者と最多安打(129安打)を獲得したが、指名漏れした。

 一方で、育成契約を含めてNPBに一度でも在籍したことのある選手は、ドラフトを経ずにNPB球団と選手契約を結ぶことができる。

 高山に獲得オファーが届けば、ファーム新球団からの支配下契約1号となるが、獲得に名乗りを上げる球団はあるだろうか。今年のNPBの移籍期限の7月末まで残り1か月を切った。 


続きはリンク先




2 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:26:31.22 ID:k5lHG8ur0
雑魚相手に首位打者取ってもねぇ…

9 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:29:57.39 ID:0/cOoEKS0
>>2
でも自分のチームの投手よりはレベル高い奴等相手にしてるんやで

3 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:27:53.50 ID:iDJoLcET0
糸原よりええやろ

4 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:28:16.82 ID:lp2b3ePR0
メジャーいけよ

5 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:28:32.27 ID:2/9Gz9wC0
守備はうまくなったんか?

12 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:31:43.29 ID:BXbpnf280
>>5
DHあるパ・リーグなら欲しがる球団ありそう

17 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:34:36.09 ID:0/cOoEKS0
>>12
アヘ単をDHで使うんか

6 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:28:41.96 ID:BXbpnf280
高山俊かつての新人王だよな
あの今永を抑えて新人王になってた記憶ある

7 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:29:11.70 ID:b13xpR7y0
いうても、六大学で最多安打記録だからな

8 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:29:19.87 ID:0Pbxomyl0
阪神で補欠だった板山がレギュラーやってる中日ならあり得る

29 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:43:10.01 ID:ePTlOK0w0
>>8
外野は細川岡林上林で鉄板、付け入る隙はなし

10 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:30:15.90 ID:YjMONaKv0
代打の神様枠で阪神復帰させようぜ

11 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:31:12.61 ID:hj2IUf/S0
真中が責任取って面倒見てやれよ

15 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:33:56.53 ID:BXbpnf280
>>11
クジ当たってないくせにガッツポーズして脱臼骨折したんだっけ?

13 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:32:27.23 ID:H+y7ZeCy0
まあポテンシャルは高いからな
阪神が育成失敗した可能性が高い

14 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:32:41.67 ID:Y09/MpyK0
トライアウトでスルーされたのに今更一軍だとヤクルトか

16 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:34:16.76 ID:FBDxPorf0
「こんばんは!ガッツポーズ真中満です!」

18 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:34:37.22 ID:9JtB9N2J0
猛虎魂を感じる

19 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:35:00.96 ID:GGlW6Te20
年齢的にないな
これで26歳とかなら拾う球団あるだろうけど

20 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:37:28.76 ID:8IuLRHyL0
中日なら

21 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:37:41.39 ID:VTaXCE8Q0
32歳は厳しいな

22 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:37:52.85 ID:j/snWyoS0
もっと圧倒的ならともかく、そこそこ歳いっててそこまででもないし無いやろ

23 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:38:33.68 ID:dcbQZNzk0
クビになった年のトライアウトでも
野手の中では圧倒的って誰かが言ってた

24 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:39:25.56 ID:2gqgh4e30
真中監督「よっしゃ~高山を獲得だ」

25 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:39:40.31 ID:Mag8Hn+G0
決定的な「何か」があるんだよ。
自由契約時にもどこも獲らなかったってことは。
何かがなんなのかはわからんが。

26 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:40:49.42 ID:qt9qfDIB0
ヤクルトかな

27 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:40:58.00 ID:/TcpRcWG0
今の阪神なら代打枠空いてる
長打力無いけど今のメンバーよりマシ

28 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:42:57.09 ID:es2LaklF0
ヤクルトならいけそう

30 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 18:46:09.55 ID:b13xpR7y0
六大学で新記録作って、プロでも球団新人最多安打だから、最初は間違いなく実力あったんだろう
その後は劣化していったんだろう

基本的に非力すぎるんだと思う