(出典 i.ytimg.com)


佐々木朗希選手が基礎練習を軽視し、吉井監督の言葉を無視して渡米したという報道に衝撃を受けました。彼の才能は疑う余地がないですが、やはり地道な努力が必要です。今後の彼の流れを注意深く追いかけ、どう立ち直るのか注目したいです。

1 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:27:04.73 ID:aCYLd76+0
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/178_12_r_20250515_1747299876313331
佐々木には以前から体力面への懸念も指摘されていた。千葉ロッテ時代には「筋肉系のトレーニングを好まず、積極的に取り組まなかった」とされ、ロッテ担当記者も「その傾向は高校時代から変わっていない」と証言する。

 また、ロッテの吉井理人監督は以前から「(佐々木が)アメリカに行けば、必ず故障すると思う」と語っており、今回の離脱は予言的中となった形だ。




2 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:28:24.98 ID:0ocThxSpd
さいてよムーブ?

3 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:28:46.31 ID:bXCdQ0LE0
ピエロやから

4 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:29:39.11 ID:bbkLAY7M0
メジャー行ったやつ皆どっかしら故障してるやろ
予言でもなんでもなくね?

10 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:32:40.64 ID:C4gT/Yf00
>>4
高卒の先発投手はほぼ全員1〜2年で怪我してるからな
渡米から3年以上無事だったのマエケンと菊池くらいや

5 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:30:39.29 ID:tt+LaMrX0
大谷とプレーしたいという夢を叶えた勝ち組だぞ

6 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:30:46.45 ID:alji3pj80
そもそも壊れないピッチャーの方が珍しいからな
佐々木の問題は壊れる以前の話

7 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:31:31.00 ID:FfFZqRIv0
ロッテの教育が悪いわ

8 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:32:05.42 ID:Ji5OFwBBd
結局言うこと聞かねえわがままクソガキか

9 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:32:34.14 ID:Hn+fVaM00
佐々木信者以外はみんな指摘してた
信者は無駄だからサボってるだけメジャー行ったら本気出す言ってた

23 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:38:32.01 ID:alji3pj80
>>9
あれ佐々木信者というよりロッテ叩きたいだけの奴だった気がする

11 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:33:22.57 ID:c1YhDwbta
高く飛べる気がして

12 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:34:39.54 ID:ULFj6lVX0
ワイら素人でも鍛えてないのわかったからな

13 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:35:32.69 ID:pUlVnLPk0
全員正解じゃないかな

日本のメディアが無理に持ち上げただけで

14 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:35:55.38 ID:xjgWbObO0
ヒョロヒョロのままだったしな

15 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:36:06.46 ID:9Y1zG6o60
規定投球回到達0の時点で死亡フラグなのになんと日本時代中5日登板経験すらゼロだったという事実
逆によくそれで中4日が普通のメジャーなんか行こうと思ったな

16 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:36:08.03 ID:OWLcLKNa0
吉井が元メジャーリーガーだって知らなかったのかな?

17 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:37:01.59 ID:xg9lPRbi0
山本も筋トレしてないんやろ

18 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:37:07.36 ID:VDta7UkO0
ヘンナな奴が入れ知恵してたんだろうな
年間ローテに耐えられるフィジカルないのに
先発としてメジャーでやれるわけない

29 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:39:59.15 ID:ULFj6lVX0
>>18
高校野球を変えようとする経験のない知識層と同じ感じのやつがいるな
投げると肩と肘が消耗する危険宗教が強すぎたついでに
本人もじゃあ体も鍛えなくてええかと怠惰な思考に

19 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:37:18.90 ID:4xJZOkOar
スラムダンクの矢沢定期

20 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:37:35.23 ID:0ocThxSpd
リリーフ転向やね

21 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:37:48.68 ID:zLoufgDY0

24 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:39:03.19 ID:zhdEwsApM
タフという言葉はロキのためではない

25 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:39:19.41 ID:pUlVnLPk0
この後メディアの持ち上げが楽しみだな

結局大谷しか扱わんのやろうな

26 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:39:32.98 ID:YMeB6BS5d
パパが生きてりゃなぁ

27 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:39:37.47 ID:R1Vgt3hvM
大谷も見る目ないなあ

28 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:39:49.00 ID:Pf7242sh0
ビハインドのリリーフ限定で使えばええやん160キロの球で抑えたらワンチャン流れ持ってこれるし

30 それでも動く名無し :2025/05/19(月) 13:40:12.44 ID:9lZOQq0u0
逆にポテンシャルだけで全盛期デグロム並みの球速あったとか化物じゃん
この佐々木が大谷ぐらい努力家だったら一体どうなってたんだ