千賀滉大選手の投球はまさに芸術的です。79球で7回4安打無失点という素晴らしい成績は、彼のコントロールとゲームメイキングの能力を際立たせています。打たせて取るスタイルは、相手バッターにプレッシャーをかけ、試合を支配する力を持っていますね。今後の投球にも期待が高まります!
1 冬月記者 ★ :2025/04/14(月) 08:08:54.57 ID:NYE7Fndd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c63628dcc3926f81a24dc515b5a07de8fb113278
千賀滉大 芸術の79球!7回4安打無失点で2勝目 打たせて取る投球貫き奪三振は4、防御率1.06
◇インターリーグ メッツ8―0アスレチックス(2025年4月13日 サクラメント)
メッツの千賀滉大投手(32)が13日(日本時間14日)、敵地で行われたアスレチックス戦に先発登板。
7回4安打無失点の好投で今季2勝目を手にした。今季の成績は2勝1敗、防御率1.06となった。
落ち着き払ったマウンドさばきだった。初回、先頭のバトラーにいきなり左翼線二塁打を許したが、後続を3人で片付けて無失点。
2回も味方の失策で先頭打者の出塁を許したが、続くウィルソンを三ゴロ併殺に打ち取るなどして、無失点に抑えた。
3回は無死からマンシー、バトラーの連打で一、二塁のピンチを招いたが、ルーカーをシンカーで三ゴロ併殺に打ち取って得点を許さなかった。4回から6回は2四球を出しただけの無安打投球でスコアボードに「0」を並べた。
この日は抜群の制球力が武器となった。150キロ台中盤の直球に宝刀の“お化けフォーク”、さらにカットボール、シンカーで微妙に打者のバットの芯を外した。打たせて取る投球に徹し、7回まで投じた球数は79。三振はわずかに4つ。メジャー移籍後初完投、初完封はならなかったが、相手を力でねじ伏せる圧巻の投球だった。
力投に打線も応えた。0―0で迎えた6回、先頭・アロンソの四球を足場に築いた2死三塁からトーレンスの右前適時打で先制。7回には1死一塁からリンドアの中堅左への適時二塁打と、ビエントスの押し出し四球などで2点を追加した。
千賀は今季初戦となった1日(同2日)のマーリンズ戦は5回3安打4失点(自責2)で負け投手となったが、前回登板した7日(同8日)の同じマーリンズ戦では5回5安打無失点で今季初勝利を挙げた。
試合後には「みんな凄く調子がいいので本当にチームが勝ちやすい状況に持ってこられている」とチームの好調ぶりを喜んでいた。
千賀滉大 芸術の79球!7回4安打無失点で2勝目 打たせて取る投球貫き奪三振は4、防御率1.06
◇インターリーグ メッツ8―0アスレチックス(2025年4月13日 サクラメント)
メッツの千賀滉大投手(32)が13日(日本時間14日)、敵地で行われたアスレチックス戦に先発登板。
7回4安打無失点の好投で今季2勝目を手にした。今季の成績は2勝1敗、防御率1.06となった。
落ち着き払ったマウンドさばきだった。初回、先頭のバトラーにいきなり左翼線二塁打を許したが、後続を3人で片付けて無失点。
2回も味方の失策で先頭打者の出塁を許したが、続くウィルソンを三ゴロ併殺に打ち取るなどして、無失点に抑えた。
3回は無死からマンシー、バトラーの連打で一、二塁のピンチを招いたが、ルーカーをシンカーで三ゴロ併殺に打ち取って得点を許さなかった。4回から6回は2四球を出しただけの無安打投球でスコアボードに「0」を並べた。
この日は抜群の制球力が武器となった。150キロ台中盤の直球に宝刀の“お化けフォーク”、さらにカットボール、シンカーで微妙に打者のバットの芯を外した。打たせて取る投球に徹し、7回まで投じた球数は79。三振はわずかに4つ。メジャー移籍後初完投、初完封はならなかったが、相手を力でねじ伏せる圧巻の投球だった。
力投に打線も応えた。0―0で迎えた6回、先頭・アロンソの四球を足場に築いた2死三塁からトーレンスの右前適時打で先制。7回には1死一塁からリンドアの中堅左への適時二塁打と、ビエントスの押し出し四球などで2点を追加した。
千賀は今季初戦となった1日(同2日)のマーリンズ戦は5回3安打4失点(自責2)で負け投手となったが、前回登板した7日(同8日)の同じマーリンズ戦では5回5安打無失点で今季初勝利を挙げた。
試合後には「みんな凄く調子がいいので本当にチームが勝ちやすい状況に持ってこられている」とチームの好調ぶりを喜んでいた。
10 警備員[Lv.25] :2025/04/14(月) 08:11:33.89 ID:rnP87GCY0
>>1
79球で7回って理想的なクオリティピッチングだな
クオリティピッチングとは三振を狙うよりも凡打を誘うテンポの良い球数の少ないピッチングのことである
メジャー移籍後の黒田が得意とした
79球で7回って理想的なクオリティピッチングだな
クオリティピッチングとは三振を狙うよりも凡打を誘うテンポの良い球数の少ないピッチングのことである
メジャー移籍後の黒田が得意とした
2 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:10:05.52 ID:R4/Y2zKr0
さすがは日本の元エース
3 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:10:11.72 ID:7ojOPNGC0
79球か勿体ない
4 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:10:36.51 ID:rfdysjbS0
「打たせて取る」とかいう結果論全開のアホな言葉
12 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:12:56.43 ID:0Ylm1uPW0
>>4
>>10
打たせて取るなんてそんなものが狙ってやれるなら誰でもやるわな…
>>10
打たせて取るなんてそんなものが狙ってやれるなら誰でもやるわな…
14 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:16:26.83 ID:ex2tOkrv0
>>4
千賀はコントロールそんなに良くないから余計にそのとおり
千賀はコントロールそんなに良くないから余計にそのとおり
15 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:16:48.19 ID:6F63Iurv0
>>4
野球ヲタってスポーツやったことないデブとかメガネが多いからしゃあない
野球ヲタってスポーツやったことないデブとかメガネが多いからしゃあない
23 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:20:36.94 ID:DkYgiZUs0
>>4
まあ打たせて取るって要は運が良かっただけだからな
まあ打たせて取るって要は運が良かっただけだからな
5 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:10:49.08 ID:Em+P4DeI0
一方、佐々木朗希は
6 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:11:00.44 ID:vKhfs+5F0
マダックスペースやん完投させろや
7 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:11:10.34 ID:5HnJyBt40
復活したか
8 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:11:12.44 ID:WZ0fExvF0
あと2回
うまくいけばマダックスだったな
うまくいけばマダックスだったな
9 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:11:27.51 ID:YB7ITh/I0
ハラスメント以外はよーやっている
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:12:50.76 ID:vpHuTTdL0
完封すると思ってた
13 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:15:23.51 ID:XVrxJlVF0
佐々木とかいうカスとは実力も経験値もマウンドでの気概も何もかも違うな
16 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:17:22.65 ID:RRsFCIx50
これぞ千賀だね
17 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:17:28.12 ID:cXlfLJ/t0
今年投手でやれそうなのは千賀、山本、今永の3人か?
松井もいけそう?
松井もいけそう?
18 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:18:36.47 ID:DkYgiZUs0
79球とはすげーな
19 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:19:34.63 ID:Ew80RQKU0
79球はすごいな~~~
ピッチャーとしては完全に大谷より上
ついでにやってる輩と一緒にしたらダメ
ピッチャーとしては完全に大谷より上
ついでにやってる輩と一緒にしたらダメ
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:19:43.85 ID:rfuHTuLr0
今年は良さそうだな
21 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:20:07.37 ID:Ew80RQKU0
佐々木や大谷より完全に上
これが続けばメジャー日本リーガーナンバー1!
これが続けばメジャー日本リーガーナンバー1!
22 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:20:29.21 ID:FbVcexN90
1000の球をもつ男
24 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:21:15.08 ID:Ew80RQKU0
79球は凄まじいな
このピッチングが安定して続けば
メジャーナンバー1、サイヤングだって・・・
このピッチングが安定して続けば
メジャーナンバー1、サイヤングだって・・・
25 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:22:19.94 ID:n5mX+Wi50
千賀は育成上がりの夢
26 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:23:42.09 ID:N4+u+zNE0
千賀、これで年間通して出来たら最強なんだけどな
ホークス時代ですらシーズン中1回2回は離脱する体質だし
ホークス時代ですらシーズン中1回2回は離脱する体質だし
27 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:24:48.13 ID:Ew80RQKU0
しかし、千賀の力を考えればまだまだ不本意のピッチングだろう
今年は復活の年と思えば
今年は復活の年と思えば
28 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:25:39.16 ID:Qud+U65D0
藤浪以外は大体優秀なんだな
29 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:25:57.73 ID:qPlk2eTr0
まあ夏にはケガして離脱だろ
30 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:26:26.79 ID:inPtlVOH0
すげぇな
防御率が山本より上じゃんよ
防御率が山本より上じゃんよ
コメント