(出典 i.ytimg.com)


浦和実が春夏通じて初出場となる甲子園で、滋賀学園相手に見事な完封勝利を収めたのは感動的です。特に変則左腕の石戸選手が投げた試合は、彼の独特な投球スタイルが相手打線を翻弄し、多くのファンを魅了しました。これからも彼の成長と浦和実のさらなる活躍に期待が高まります。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/22(土) 16:53:50.69 ID:+i9k+Jmd9
3/22(土) 16:51配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c3b3f67390ef4f1ca2b1bed8a836797e7ee56b1

 ◇第97回選抜高校野球大会第5日 1回戦 浦和実ー滋賀学園(2025年3月22日 甲子園)

 浦和実(埼玉)が滋賀学園を下し、春夏通じて甲子園初勝利を挙げた。

 先発登板したエース・石戸颯汰(3年)は、足を高く上げ、出所が見づらい独特なフォームで相手打線をほんろう。凡打の山を築き、完封した。

 手元で伸びる直球を軸に、27アウト中、フライアウトは15だった。

 打線は0-0で迎えた5回、2死一、三塁から2番・佐々木悠里が中前適時打で先制。さらに3番・山根大智(3年)が四球を選んで満塁とすると、続く4番・三島陽之介(3年)が左前へ落ちる2点適時二塁打。この回、3点を挙げて援護した。




9 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:01:32.50 ID:Tu/kgx8I0
>>1

近畿大会で大阪桐蔭を倒した滋賀学園を

浦和実業が倒した

浦和実業 優勝するなこれは()

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:06:14.87 ID:V8Phc1hT0
>>1
浦実のP


川越商業にいた岡崎に似てるな

予選で完全試合やノーノーやった凄い左腕Pだったが
甲子園では勝てなかったなあ

2 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 16:55:30.43 ID:ZWOE7xxt0
雑魚しか出てないな滋賀
確変しただけやな

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 16:57:54.40 ID:WANOAhLD0
>>2
そこに負けた
大阪桐蔭と履正社は雑魚ですな

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 16:55:36.78 ID:5pPnFEkj0
寄せ集めの私学が私学に初勝利したからなんだって話
野球はほんと危機感無さすぎるよ

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 16:56:57.58 ID:B6NVNc9F0
完全に術中

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 16:58:35.65 ID:+g1+zRSv0
変速モーションに惑わされたか

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 16:59:24.39 ID:wOt564t40
秋に横浜に接戦してたしこっちの滋賀は相手が悪かった

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:00:14.92 ID:dJmHX8Zy0
こんな投げ方が効果抜群とは

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:03:30.19 ID:8CRVVtvy0
大阪桐蔭がいない関西は雑魚だなという印象

11 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/03/22(土) 17:04:06.68 ID:fRM/bDaP0
浦和実業OB

佐藤栞里
イジリー岡田

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:05:16.42 ID:ZWOE7xxt0
ゴミ弱すぎるな夏はどっか出れるし
ちょっとは抵抗して欲しいわ

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:06:10.73 ID:kNeNlVGN0
西武ドラフト指名やね

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:09:01.31 ID:+YjdfmL10
>>13
石戸くんは星野伸之さんを彷彿とさせるからオリックスか阪神に入ってほしいw

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:06:20.87 ID:P/GAYC4y0
滋賀はもう二度とセンバツに出るなよ

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:07:21.94 ID:tQPkOUT70
これが球速無くても抑えられる投げ方の手本みたいなもんだな。これ打つの難しいよ
星野とか山本昌も球持ちよくて打ちづらそうだったが

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:08:42.72 ID:Oe+UHmhO0
出どころが分からん石戸の投球フォーム
あれは打てんわ

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:09:18.46 ID:Q3CbC2NW0
あんな緩い球中学生でも打てるだろ…

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:09:20.31 ID:ZynnKnoj0
完全に星野やったな

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:11:54.06 ID:ryI6KuMp0
キャッチャーが素手で捕球したら本物

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:15:12.09 ID:Kl/GmGg40
プロの打者は
タイミングさえあれば150km以上の球でもヒットにできる

打者のタイミングずらせば120kmでも打たれない

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:15:22.63 ID:snZtuwXE0
うらわみのる?

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:15:29.42 ID:tG3VzItk0
むしろ低反発バットなら球速遅い方が有効やろこれ
球速いと反発係数高くなって勝手に飛んでいくけど遅いと自力で飛ばさなアカンからな

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:16:50.04 ID:4idclV/T0
浦実て南浦和だっけ?

26 警備員[Lv.12] :2025/03/22(土) 17:19:57.05 ID:dXlxjsi50
埼玉が勝つなんて珍しいな

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:22:35.65 ID:veOvLvuz0
滋賀って2校出てるんだな
で大阪はいつ試合なの

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:23:55.96 ID:qK42aPox0
関東強いな

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:24:42.04 ID:/ezcAyWn0
バットもどせよ(´・ω・`)

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 17:29:07.72 ID:/mNqRomo0
滋賀選抜2校揃って完封って末代までの恥な記録なんじゃ。2校同都道府県から選ばれて過去にこんな恥ずかしいザマ晒したとこある?