DeNAの東選手が観客席の指笛妨害について意見を述べたことは、プロスポーツの厳しさを如実に示しています。選手たちが全力を尽くしている中で、観客の行動が試合展開に影響を及ぼすことがあるのは、嬉しくない現実ですが、こうした問題を透明にすることは、さらなるスポーツの進化に繋がるのではないでしょうか。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/10/29(火) 23:35:22.53 ID:r1CUWgXJ9
2024年10月29日 22:52
【SMBC日本シリーズ2024第3戦 DeNA4―1ソフトバンク ( 2024年10月29日 みずほペイペイ )】 DeNAの東克樹投手(28)が29日の日本シリーズ第3戦で7回を10安打されながらも1失点に抑え、チームを勝利に導いた。セ・リーグ3位から下克上で勝ち上がってきたDeNAは、パ・リーグ覇者のソフトバンクに敵地で競り勝って開幕3戦目で初勝利。通算成績を1勝2敗とした。
12日に行われた阪神とのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ初戦(甲子園)で走塁中に左太腿裏を肉離れして戦線離脱した東は7回まで毎回安打を許して走者を背負ったが、105球で最少失点に抑えた。
6回には東が観客席からの指笛が気になる点を原球審に指摘。「お客さまにお願いいたします。投手が投げる間際の口笛などはご遠慮いただきますようお願いいたします」と場内にアナウンスされるなど中断する場面もあったが、最後まで走者を出しても集中力を切らさなかった。
「本当に自分らしく、粘り強い投球ができた。投げられる喜びを感じながらマウンドに立ちたいという思いでいましたし、足がちぎれてもいいくらいの気持ちでマウンドに上がった」と語った。
指笛については横浜スタジアムでは禁止されていることは知っている。その上で「(みずほ)ペイペイドームが指笛は禁止されていないので全然問題がないんですけど、ただ投げる瞬間、モーションに入ってからわざと吹く感じだったので、ただ、それだけはやめてほしいと」と説明。「繊細すぎるという意見もあるかもわからないですけど、僕たちはこれが仕事で、人生をかけてやっているので。悪気がなかったかもしれないですけど、僕にとってはすごく気にしてしまった」と語った。
「バックネットでやっていたと思うので、すごく聞こえる。禁止されていないので、駄目とは言えないですけど、ただタイミングというのは考えてほしいなと。投げる瞬間にやったりしてきていたので。僕たち1球1球が勝負の世界でやっている中で、そういうことはやめてほしい」と訴えた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/29/kiji/20241029s00001173378000c.html
関連記事
日本Sで異例アナウンス「口笛はご遠慮いただきますよう…」 DeNA・東が球審に観客の“妨害行為”訴え
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/29/kiji/20241029s00001173344000c.html
DeNA東が指摘の指笛 ハマスタでは禁止、ペイペイは記載なし…ファンは理解「応援に合わせた指笛なら」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/29/kiji/20241029s00001173395000c.html
【SMBC日本シリーズ2024第3戦 DeNA4―1ソフトバンク ( 2024年10月29日 みずほペイペイ )】 DeNAの東克樹投手(28)が29日の日本シリーズ第3戦で7回を10安打されながらも1失点に抑え、チームを勝利に導いた。セ・リーグ3位から下克上で勝ち上がってきたDeNAは、パ・リーグ覇者のソフトバンクに敵地で競り勝って開幕3戦目で初勝利。通算成績を1勝2敗とした。
12日に行われた阪神とのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ初戦(甲子園)で走塁中に左太腿裏を肉離れして戦線離脱した東は7回まで毎回安打を許して走者を背負ったが、105球で最少失点に抑えた。
6回には東が観客席からの指笛が気になる点を原球審に指摘。「お客さまにお願いいたします。投手が投げる間際の口笛などはご遠慮いただきますようお願いいたします」と場内にアナウンスされるなど中断する場面もあったが、最後まで走者を出しても集中力を切らさなかった。
「本当に自分らしく、粘り強い投球ができた。投げられる喜びを感じながらマウンドに立ちたいという思いでいましたし、足がちぎれてもいいくらいの気持ちでマウンドに上がった」と語った。
指笛については横浜スタジアムでは禁止されていることは知っている。その上で「(みずほ)ペイペイドームが指笛は禁止されていないので全然問題がないんですけど、ただ投げる瞬間、モーションに入ってからわざと吹く感じだったので、ただ、それだけはやめてほしいと」と説明。「繊細すぎるという意見もあるかもわからないですけど、僕たちはこれが仕事で、人生をかけてやっているので。悪気がなかったかもしれないですけど、僕にとってはすごく気にしてしまった」と語った。
「バックネットでやっていたと思うので、すごく聞こえる。禁止されていないので、駄目とは言えないですけど、ただタイミングというのは考えてほしいなと。投げる瞬間にやったりしてきていたので。僕たち1球1球が勝負の世界でやっている中で、そういうことはやめてほしい」と訴えた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/29/kiji/20241029s00001173378000c.html
関連記事
日本Sで異例アナウンス「口笛はご遠慮いただきますよう…」 DeNA・東が球審に観客の“妨害行為”訴え
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/29/kiji/20241029s00001173344000c.html
DeNA東が指摘の指笛 ハマスタでは禁止、ペイペイは記載なし…ファンは理解「応援に合わせた指笛なら」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/29/kiji/20241029s00001173395000c.html
2 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/29(火) 23:36:55.46 ID:Pmum0qT+0
そんな程度で影響あるとか集中力弱すぎじゃね?
人生かけるレベルならそんなの気にならないぞ?甘えんなカス
人生かけるレベルならそんなの気にならないぞ?甘えんなカス
4 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:37:55.25 ID:duVH8r010
親会社が汚いことばっかしてるところはファンな民度も低いねえ
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:38:06.40 ID:8azv/mIQ0
人生かけてペナントもやれよwww
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:38:16.74 ID:ES3mLtv60
あほくせーwwどんだけ温室育ちなんだよww
もう無観客でやれ
もう無観客でやれ
7 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/29(火) 23:38:23.30 ID:F/66SczB0
アカンすよ!
8 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/29(火) 23:38:26.76 ID:jHTql+k30
指笛前9安打
禁止後1安打
禁止後1安打
22 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:42:23.99 ID:AtpGLG9U0
>>8
1イニングの一安打がそんなにおかしいことなのか?
1イニングの一安打がそんなにおかしいことなのか?
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:39:28.93 ID:uzvmVTe80
もしまだ続けるなら、ソフトバーレーンホークスなんて言われても仕方ない民度だぞ
11 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:40:37.95 ID:fzaZm4UI0
さすが民度低いなぁ
12 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:40:44.18 ID:QThHhOc80
アナウンスされた後にさらに煽るように何度も鳴らされてたな
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:41:55.27 ID:u4pdBJy20
>>12
ホークスファン「(ダチョウ倶楽部かな?)」
ホークスファン「(ダチョウ倶楽部かな?)」
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:40:48.48 ID:AT/ranIu0
投げる直前瞬間に甲高い音出して妨害するホークスファン
汚すぎ
王者としての余裕無いのか
バンク選手もそんな行為は望んでないぞ
そんなことしなくても勝てるからな
汚すぎ
王者としての余裕無いのか
バンク選手もそんな行為は望んでないぞ
そんなことしなくても勝てるからな
14 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:40:57.33 ID:H8VYhOmT0
拍手と声援だけでいいんしゃねーかなぁー、、、ワールドシリーズ一緒に見てるとますます思う
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:41:03.58 ID:DpWUeBBf0
さすがソフトバンクは汚い
町田と同レベル
町田と同レベル
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:41:06.85 ID:r0vAcEB40
あと一球コールと球団がやめろって言ってる侮辱的な替え歌のあのチームは?
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:41:37.30 ID:Pmum0qT+0
つうか阪神戦とかもっと酷いのに何言ってんだか
むしろ普段より静かでやりやすいだろ
むしろ普段より静かでやりやすいだろ
19 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:42:10.30 ID:gg9C4azq0
やけうw
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:42:12.70 ID:NZiyRdXV0
福岡人って意外にセコいのな (´・ω・`)
21 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:42:13.42 ID:4HcubTsX0
開示されるぞ😡注意しろよ
23 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:42:46.84 ID:WbN3MkAH0
アナウンス後にも煽るように鳴らされまくってたのにそっからほぼ完璧に抑えてて笑ったわ
ソフトバンクファンは民度が低い
ソフトバンクファンは民度が低い
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:43:01.79 ID:u4pdBJy20
耳栓して投げたら良くね?
監督の声もキャッチャーの声も聞こえなくて自分本来の投球し放題だぞ
監督の声もキャッチャーの声も聞こえなくて自分本来の投球し放題だぞ
25 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:43:03.98 ID:3Ypb0fLC0
禁止されてないなら言われてもやめんわな
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:43:09.85 ID:L1ZjosKg0
誹謗中傷もダメ
指笛もダメ
指笛もダメ
27 警備員[Lv.2][芽] :2024/10/29(火) 23:43:16.54 ID:VJgSGR1E0
指笛で妨害って
普通の試合でもやってたの?
普通の試合でもやってたの?
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:44:41.83 ID:u4pdBJy20
>>27
犬笛ならセーフ(球場の注意書き無し)
ハト笛ならセーフ(〃)
指笛はアウト(球場の注意書きあり)
犬笛ならセーフ(球場の注意書き無し)
ハト笛ならセーフ(〃)
指笛はアウト(球場の注意書きあり)
29 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 23:44:40.75 ID:DGnHZBED0
逆によかったのでは?抑えてるし
コメント