(出典 i.ytimg.com)


高橋光成選手の西武残留決断には驚かされました。今季は厳しい成績が続きましたが、彼自身の成長を信じての選択だと思います。米国挑戦を睨みながら、まずはパフォーマンスを取り戻すことに集中してほしいですね。西武での活躍が、彼の未来を築く第一歩になることを願っています。

1 征夷大将軍 ★ :2024/10/29(火) 08:03:39.58 ID:U7v6DGkQ9
スポニチ[ 2024年10月29日 05:00 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/29/kiji/20241029s00001173007000c.html

 西武の高橋光成投手(27)が今オフのポスティングシステムを利用してのメジャー挑戦を断念したことが28日、分かった。関係者には「自分のパフォーマンスを発揮できるようになってからメジャーに行きたい」と話しており、まずは来季にエースの役割を果たし、誰もが納得する成績を残して海を渡る。

 水面下で19年オフから将来的なメジャー移籍の希望を伝え、22年にはフィリーズ―アストロズのワールドシリーズを現地で観戦。思いをさらに強くし、代理人を立てて本格的に球団側と交渉を続けてきた。強い思いを胸に臨んだプロ10年目の今季は右肩の張りで開幕から出遅れ、復帰後も調子が上がらず。エースの責任感を込めて懸命に右腕を振ったが、リーグワーストタイとなる、まさかの開幕11連敗でシーズンを終え、チームも3年ぶりの最下位に終わった。

 パ・リーグの名門球団復活へ、まずは来季に巻き返しを目指すために西口新監督が就任。高橋にとっては野球人として憧れの存在でもあり、この日までに来季も西武でプレーする意思を伝えた。スポニチ本紙の取材に対しても「(19年から)同じ背番号をつけさせてもらい、尊敬している西口さんが監督になられて、なんとしても貢献したい。今年勝てなかったので、その分を貯金できるぐらい勝ちたい」と決意を語った。

 昨オフにはドジャース・山本らを顧客に持つ米大手代理人事務所・ワッサーマン社のジョエル・ウルフ氏と代理人契約を締結した高橋。不退転の覚悟で2025年シーズンに臨む。




20 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:23:09.08 ID:Mzbdi9u50
>>1
頭おかしいの?
佐々木ロウキにも言えるけど

2 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:04:18.94 ID:Poyckzfw0
髪切れよ ロン毛似合ってないわ

3 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:04:24.03 ID:9K8eoeSu0
まじで0勝で終わってたんや

4 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:05:27.63 ID:xXfeoe8W0
無理だぁ

5 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:05:56.67 ID:B/LOZCLj0
自由契約にしたって勝手にいけよではだめなん?

7 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:07:27.11 ID:229LFpHM0
>>5
こんなんでもチームには必要な戦力だから
マイナー契約じゃ大した金にならんし

11 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:10:51.62 ID:Vbfat2ii0
>>5
それを西武が容認したとして
0勝11敗の成績でまともな買い手が付くと思う?

6 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:07:00.86 ID:0rjfZxWs0
防御率3.87じゃ勝てないわな

8 警備員[Lv.11] :2024/10/29(火) 08:08:09.93 ID:svd7xhE50
あったりめーよ
こんな成績でどこがとるんだよ

10 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:09:00.37 ID:1U8SSM2+0
過去の成績見ても勝ち運ないなぁ
防御率いい時もあるのに勝ち星がついてこない

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:11:43.14 ID:jToe0SIB0
>>10
黒田「俺かよ!」

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:13:02.80 ID:5cGMaMCa0
トレードした方が間違いなくお得だろ

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:14:29.37 ID:0ttzavAp0
しっかり調整してやれや!来年は優勝あるで

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:15:58.35 ID:V0LyYdTB0
いかにもチョンな名前だけど

せいぜい頑張って

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:20:49.09 ID:iWckELv70
決断したのは球団だろ

17 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:22:15.85 ID:kT3w5Z3Q0
西武も売り時のがしてるな

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:22:24.25 ID:f36gTSO80
いくらチームが弱かったからと言って0勝じゃ無理だw

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:22:53.75 ID:jgc7GLxp0
西口「まだまだだな」

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:23:30.30 ID:TRZFlJNq0
規定投球回数クリアしてシーズン無敗のピッチャーて今までいるの?

23 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:24:45.27 ID:KxUQpZ/a0
>>21
まー

22 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:24:24.44 ID:a2AlP6WT0
先発がシーズン未勝利てw

24 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:24:52.74 ID:4rmRlq7r0
勝ち星より防御率がひどい
規定乗る投手が1点台の時代だしなあ

25 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:25:37.00 ID:6Btk63n+0
え、ちょっと無理ですね

26 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:26:31.44 ID:8MhvPoCx0
0-11じゃどこも食指動かんよな

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:26:53.80 ID:t94OCbD10
ある意味前人未到の記録だよな
防御率三点台で勝利ゼロなんだぜ

29 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:27:30.67 ID:szgTUOro0
30までに行かないと一気に契約悪くなるぞ

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 08:30:36.72 ID:qvpG58GC0
打線の責任が大きい