日本ハムの柿木蓮選手が来季契約を結ばないことは、チームにとって非常に大きな衝撃です。彼は18年の夏の甲子園決勝で話題を呼び、ファンからも愛される存在でした。この決断は彼のこれからのキャリアにどのような影響を与えるのでしょうか。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/10/28(月) 14:00:24.06 ID:r0wghaUf9
2024年10月28日13時1分
日本ハム柿木蓮投手(24)が28日、2軍施設の千葉・鎌ケ谷で、来季契約を結ばないことを通達された。柿木は18年ドラフト5位で大阪桐蔭から入団。プロ4年目の22年にプロ初登板を果たして4試合に登板し、0勝0敗、防御率2・08だったが、同年オフに戦力外通告。23年からは育成選手として再出発していたが、育成2年目の今季も支配下復帰は果たせなかった。
大阪桐蔭時代は18年春のセンバツでチームメートの根尾昂(現中日)らと全国制覇。同年夏の甲子園でも決勝まで進出すると「カナノウ旋風」を巻き起こしていた金足農・吉田輝星と投げ合って春夏連覇を達成。同年ドラフトでは吉田がドラフト1位、柿木は同5位と第100回記念大会の優勝、準優勝投手が日本ハムに入団して話題となったが、吉田は昨オフにオリックスへトレード移籍。柿木も戦力外となり、2人ともチームを去ることになった。
柿木は「もちろん悔しいですし、でも覚悟はしていた。結果出ない中、こんな僕を6年間見てくださったファイターズには感謝したいなと思います」と話した。現役続行を希望しており、トライアウトも受ける方向で考えている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202410280000573.html
(出典 www.nikkansports.com)
(出典 www.nikkansports.com)
日本ハム柿木蓮投手(24)が28日、2軍施設の千葉・鎌ケ谷で、来季契約を結ばないことを通達された。柿木は18年ドラフト5位で大阪桐蔭から入団。プロ4年目の22年にプロ初登板を果たして4試合に登板し、0勝0敗、防御率2・08だったが、同年オフに戦力外通告。23年からは育成選手として再出発していたが、育成2年目の今季も支配下復帰は果たせなかった。
大阪桐蔭時代は18年春のセンバツでチームメートの根尾昂(現中日)らと全国制覇。同年夏の甲子園でも決勝まで進出すると「カナノウ旋風」を巻き起こしていた金足農・吉田輝星と投げ合って春夏連覇を達成。同年ドラフトでは吉田がドラフト1位、柿木は同5位と第100回記念大会の優勝、準優勝投手が日本ハムに入団して話題となったが、吉田は昨オフにオリックスへトレード移籍。柿木も戦力外となり、2人ともチームを去ることになった。
柿木は「もちろん悔しいですし、でも覚悟はしていた。結果出ない中、こんな僕を6年間見てくださったファイターズには感謝したいなと思います」と話した。現役続行を希望しており、トライアウトも受ける方向で考えている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202410280000573.html
(出典 www.nikkansports.com)
(出典 www.nikkansports.com)
10 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:11:23.12 ID:nwzuq27j0
>>1
巨人の一番右誰だw
多分もう引退してるよね
巨人の一番右誰だw
多分もう引退してるよね
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:12:56.19 ID:wE2FE8t50
>>10
最終的に1番右が1番成績残すと思うよ
最終的に1番右が1番成績残すと思うよ
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:13:17.77 ID:IIysqSQ60
>>10
横川
まだ首は繋がってる
横川
まだ首は繋がってる
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:15:02.94 ID:dnL4pnXR0
>>10
4人の中で一番活躍してる
4人の中で一番活躍してる
2 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:02:39.49 ID:4V3myCgX0
早熟ピッチャーはダメだな
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:03:45.99 ID:0HeQzo7a0
吉田が地味に活躍してるのが凄いと思った
4 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:04:28.72 ID:K2GSXU6s0
何のスポーツでも早熟は20才からの伸び代がない
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:05:15.19 ID:bO9YvdlS0
大阪桐蔭でプロレベルのトレーニングやってて伸びしろない感じ
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:10:53.43 ID:IIysqSQ60
>>5
ここ10年、中学日本代表のスター集めてるから伸び代がない
どうしても早熟が混じる
ここ10年、中学日本代表のスター集めてるから伸び代がない
どうしても早熟が混じる
22 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:23:15.81 ID:P1KjdRjT0
>>9
早熟に押し出されて素質ある選手がベンチ外になってるんだろなあ
早熟に押し出されて素質ある選手がベンチ外になってるんだろなあ
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:05:29.31 ID:aC/iuCJo0
ブサイクだなぁ
7 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:08:42.51 ID:PdZIPiyI0
横川育てた桑田に再生してもらえ
8 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:10:07.85 ID:FJjGW9u10
柿木に関してはドラフトの順位も低かったしプロのスカウトは見てるなと感じるけど、
一方で根尾にあれだけ重複したのを見ると見る目ないなと思う。
一方で根尾にあれだけ重複したのを見ると見る目ないなと思う。
11 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:11:40.90 ID:2QPLCOIJ0
これではプロを目指す高校生は減る
12 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:12:55.50 ID:PMLHEoSA0
大阪桐蔭最強世代()
14 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:13:01.48 ID:M7qjD1Sk0
ドラフト5位だもんな
プロは厳しい
プロは厳しい
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:13:35.57 ID:nio0w0pJ0
大阪桐蔭
終わりの始まりだなwww
終わりの始まりだなwww
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:18:11.97 ID:4UVKovEQ0
お疲れ様でした!!!
19 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/28(月) 14:20:30.62 ID:fNTCHSEQ0
大阪桐蔭野球部 甲子園がピーク
青学駅伝部 箱根がピーク
青学駅伝部 箱根がピーク
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:21:13.08 ID:6NpPA01+0
3番手の横川が1番有望か
藤原も良いのか悪いのか分からんし
藤原も良いのか悪いのか分からんし
21 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:22:09.58 ID:xgDvnqzA0
ベイスターズに来てくれ
23 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:23:59.54 ID:0E9iJMnI0
ハムで伸びないならもう頭打ちなんだろうな
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:24:35.42 ID:XXPBH0yY0
桐蔭産ってプロで通用しないな
25 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:25:25.57 ID:doAUskzV0
野球はチームスポーツ
いくら上手くても他の選手が下手なら勝てないからね
大阪桐蔭は皆上手いから勝てちゃう。
個人の成績とは別なんだよ
いくら上手くても他の選手が下手なら勝てないからね
大阪桐蔭は皆上手いから勝てちゃう。
個人の成績とは別なんだよ
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:26:03.38 ID:g/Se027/0
この世代ほとんど大成してないな
27 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:26:36.47 ID:jdUK5Won0
育成が天下一品の日ハムでダメならどこいってもダメだろうな
28 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:28:08.46 ID:bi0fludl0
これといってフォームが変というわけではないからなあ
決め球の話が聞こえてこないからそこらへんかな
決め球の話が聞こえてこないからそこらへんかな
29 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:28:11.45 ID:410U1R7Y0
数字でないサッカーならカズダンス方式でスターになれたのに
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 14:28:28.87 ID:rUb//xTe0
今年のドラ1金丸とか中村って高校時代全く無名だもんな大阪桐蔭は高校がピークどころか中学がピークなのばっか
コメント