岡田監督が最後まで選手たちに苦言を呈し続けた姿勢には、強い責任感を感じます。「普通やったら使わんけど」という発言には、選手への厳しさと愛情が詰まっていると思います。この苦言が今後の阪神の成長へとつながることを願っています。
1 ひかり ★ :2024/10/13(日) 18:56:13.85 ID:3iYBuGHj9
「JERA CSセ・ファーストS・第2戦、阪神3-10DeNA」(13日、甲子園球場)
阪神は2連敗で敗退が決まった。退任が発表されていた岡田監督にとって、まさかの大敗でラストゲームとなった。
初回に森下のソロで先制したが、二回に先発・高橋が4失点。七回には村上らが崩れ、一挙6点を失った。
敗退が決定すると、岡田監督は表情を変えず、すぐにベンチ裏へ。甲子園のファンは岡田監督の現役時代の応援歌を大合唱し、岡田コールも巻き起こった。涙を流す女性ファンの姿や、「岡田監督ありがとう」の横断幕もあった。
試合後、岡田監督は「え?ひっどいなあ。最後の最後に」と大敗に苦笑い。三回に捕手・梅野を交代したことについて「普通やったら使わんけど。最後やからのう。昨日もそうやけど、なあ。同じことばっかり。最後まで。初球ばっかり」と悔しさをにじませ、苦言を呈した。
2年間を振り返り、心残りを問われると「全然、何もないよ。何でよ?日本一までになったのに。順番間違えただけや。1年目に成し遂げたからおかしくなってもうた。それだけのことや。言うてるやん、できすぎやって」と言い切った。
今季、シーズンを通して苦しんだ打線について「キャンプのミーティングから言うてる。全っ然、打てへんな。ファーストストライクをな。中野なんか。今でも打たん。勘違い、1年間やで。信じられん。相手がストライク入らへんと思ってるのかなあ。ほんま分からん。そんなフォアボールなんて選べへんで」と首をひねった。
阪神を強く思うからこその苦言。この2年間で褒められる選手を問われると、「いない、いない。まだまだの選手ばっかりやん」ときっぱり。「尻つぼみのチームになってしまった。去年がいきすぎてしまった。継続の能力もなかった。もうちょっと俺は伸びしろあるかと思ったけどな」と猛ゲキを飛ばしまくり、最後の会見を終えた。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/98322b0d23a960ca6fc17ee67baaf7c252cb3e79
阪神は2連敗で敗退が決まった。退任が発表されていた岡田監督にとって、まさかの大敗でラストゲームとなった。
初回に森下のソロで先制したが、二回に先発・高橋が4失点。七回には村上らが崩れ、一挙6点を失った。
敗退が決定すると、岡田監督は表情を変えず、すぐにベンチ裏へ。甲子園のファンは岡田監督の現役時代の応援歌を大合唱し、岡田コールも巻き起こった。涙を流す女性ファンの姿や、「岡田監督ありがとう」の横断幕もあった。
試合後、岡田監督は「え?ひっどいなあ。最後の最後に」と大敗に苦笑い。三回に捕手・梅野を交代したことについて「普通やったら使わんけど。最後やからのう。昨日もそうやけど、なあ。同じことばっかり。最後まで。初球ばっかり」と悔しさをにじませ、苦言を呈した。
2年間を振り返り、心残りを問われると「全然、何もないよ。何でよ?日本一までになったのに。順番間違えただけや。1年目に成し遂げたからおかしくなってもうた。それだけのことや。言うてるやん、できすぎやって」と言い切った。
今季、シーズンを通して苦しんだ打線について「キャンプのミーティングから言うてる。全っ然、打てへんな。ファーストストライクをな。中野なんか。今でも打たん。勘違い、1年間やで。信じられん。相手がストライク入らへんと思ってるのかなあ。ほんま分からん。そんなフォアボールなんて選べへんで」と首をひねった。
阪神を強く思うからこその苦言。この2年間で褒められる選手を問われると、「いない、いない。まだまだの選手ばっかりやん」ときっぱり。「尻つぼみのチームになってしまった。去年がいきすぎてしまった。継続の能力もなかった。もうちょっと俺は伸びしろあるかと思ったけどな」と猛ゲキを飛ばしまくり、最後の会見を終えた。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/98322b0d23a960ca6fc17ee67baaf7c252cb3e79
2 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 18:56:33.50 ID:1F8vOA+u0
「あの日、菅野・小林バッテリーは阪神がサイン盗みをしていると疑っていたのです」
サイン盗みとは2塁ランナーが、キャッチャーのサインを盗み見て打者にこっそりジェスチャーなどで教える行為。昔は各球団が戦術として行なっていたが、フェアプレイに反するとしてパ・リーグは99年からセ・リーグは2009年から禁止になった。
巨人側が阪神に疑いの目を向けたのは、疑惑の判定があった直後のことだったという。2塁にランナー木浪聖也がいるチャンスで打席に立ったのは近本光司。
菅野は木浪を警戒しながら、初球フォークボールを投げた。球は地面に軽くワンバウンドしてから小林のミットに収まった。
そこで小林は審判にタイムを要求して菅野のもとへ駆け寄った。なぜ1球投げただけで、わざわざマウンドに行ったのかーー。傍から見れば分かりにくい場面だったが、実はこの時、小林は「サイン盗み」を察して菅野に伝えに行ったというのである
サイン盗みとは2塁ランナーが、キャッチャーのサインを盗み見て打者にこっそりジェスチャーなどで教える行為。昔は各球団が戦術として行なっていたが、フェアプレイに反するとしてパ・リーグは99年からセ・リーグは2009年から禁止になった。
巨人側が阪神に疑いの目を向けたのは、疑惑の判定があった直後のことだったという。2塁にランナー木浪聖也がいるチャンスで打席に立ったのは近本光司。
菅野は木浪を警戒しながら、初球フォークボールを投げた。球は地面に軽くワンバウンドしてから小林のミットに収まった。
そこで小林は審判にタイムを要求して菅野のもとへ駆け寄った。なぜ1球投げただけで、わざわざマウンドに行ったのかーー。傍から見れば分かりにくい場面だったが、実はこの時、小林は「サイン盗み」を察して菅野に伝えに行ったというのである
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 18:56:59.30 ID:sEKDLTwz0
中嶋みたいに愚痴って退任か
4 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 18:57:04.35 ID:RQ1DKu3R0
お前が信じられへんわカス
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 18:57:09.89 ID:Rwksi2ZQ0
サッカー日本代表 ✕ オーストラリア代表
2024年10月15日(火) 19時35分キックオフ
2024年10月15日(火) 19時35分キックオフ
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 18:57:25.97 ID:InkGI3Z20
おーんが聞けなくなるのはさみしい
7 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 18:58:03.49 ID:/oAk3HP10
関西球団らしい監督だったな
8 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 18:58:30.01 ID:v0A9pL4D0
まー勘違いや慢心野手ばっかりだったのは事実
真面目に岡田の言う事聞いた森下だけが成長した
真面目に岡田の言う事聞いた森下だけが成長した
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 18:59:23.62 ID:i/EwHXze0
昨日の4回佐藤の初球打ちが全て
11 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:01:00.77 ID:YpvIwaiR0
こんなのが名将なわけねーよな
むしろこの面子で優勝出来なかったんだから愚将やん
むしろこの面子で優勝出来なかったんだから愚将やん
23 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:04:40.28 ID:uOifCVO40
>>11
こいつ以外ほとんど優勝してないじゃんw
こいつ以外ほとんど優勝してないじゃんw
12 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:01:26.77 ID:GG3PzbfV0
黙れ暗黒岡田が
黙って辞めろや
黙って辞めろや
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:01:56.85 ID:vf2874GT0
初球いうならベンチでちゃんとミーティングしなよ
ベンチから指示出すとかもできるのに
ベンチから指示出すとかもできるのに
14 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:02:06.33 ID:RMJHoKgg0
文句ばっかりやなw
野村克也かよ
野村克也かよ
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:03:04.37 ID:a78I4rjA0
若いやつに一切好かれようとか思ってないのがすごいじゃん
まったくこびずに優勝までしたんだしまあええやん
まったくこびずに優勝までしたんだしまあええやん
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:03:08.58 ID:nVBzUzdv0
来年の方がヤバいだろ
藤川が監督とか不安でしかない
藤川が監督とか不安でしかない
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:03:26.94 ID:5Ph/V4bo0
まあ選手に責任押し付けるだけのパワハラ監督はこれからの時代もう無理よ
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:03:54.31 ID:G+braOSv0
阪珍劇場オワタw
19 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:04:13.66 ID:PnZ8Q8qo0
アレでエエのにアレンパなんか言うからや
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:04:26.28 ID:fG0rzlYJ0
監督で他責は最悪
21 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:04:35.80 ID:UkaTBbuK0
また30年後!
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:04:43.00 ID:zUn4XSmp0
昨シーズン日本一なったのに贅沢言うな
25 警備員[Lv.13][新芽] :2024/10/13(日) 19:04:53.79 ID:Lyzz1OHI0
試合後、岡田監督は「え?ひっどいなあ。最後の最後に」と大敗に苦笑い。三回に捕手・梅野を交代したことについて「普通やったら使わんけど。最後やからのう。昨日もそうやけど、なあ。同じことばっかり。最後まで。初球ばっかり」と悔しさをにじませ、苦言を呈した。
???今年92試合スタメンで使ってるのに、試合後のコメントは普通やったら使わんてそれだけ昨日の才木へのリードにおかんむりだったってことか?
???今年92試合スタメンで使ってるのに、試合後のコメントは普通やったら使わんてそれだけ昨日の才木へのリードにおかんむりだったってことか?
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:05:52.30 ID:/Qc8bJhs0
最後にこれ言うかよw
岡田と比べると立浪の最後の態度は立派だった
岡田と比べると立浪の最後の態度は立派だった
27 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:06:07.76 ID:pGOWSgYl0
尻つぼみ?
そう言えば岡田ってニューハーフとホテル入るとこフライデーされてたよね。
そう言えば岡田ってニューハーフとホテル入るとこフライデーされてたよね。
28 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:06:07.96 ID:XHyvtwEA0
これで辛気臭い爺さんのツラも見納めだな
清々するわ
清々するわ
29 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:09:00.12 ID:YL/NQphv0
まあ戦力だけでいえばドジャースより上だからな
それなのにペナントとれなかったのは
やはり監督の責任というか解任もやむなしだろうな
それなのにペナントとれなかったのは
やはり監督の責任というか解任もやむなしだろうな
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 19:09:30.88 ID:TUhkJBwu0
森下だけくんないかな
コメント