「税金を使って選手の応援活動を行うのは問題だと思う。公平な立場を保つためにも、行政は慎重に対応すべきだ」
1 ネギうどん ★ :2024/07/12(金) 10:55:32.42 ID:zrcr9alJ9
岡山県備前市出身のメジャーリーガー・ドジャースの山本由伸を応援するため、同市が中高生200人を招待して、ロサンゼルスでおこなわれる試合を観戦するツアーを企画した。ところが、その企画について「公平性に欠け、違法な公金の執行だ」として、7月2日、市民22人が中止を求める住民監査請求をおこなった。
子どもたちに、生の試合を見せることで、将来、新たなヒーローが地元から生まれるかもしれない。そんな夢のある話に思える企画だが、なぜ住民らは反対するのか。住民代表の桐山宗義さん(83)は、その理由をこう話す。
「もともと、どういった経緯でこの企画を決定したのか知りたくて、議事録の開示請求をおこなったのです。ところが、市からの回答は『そんな文書はない』というものでした。
当初は、中高生200人に対する1人30万円のツアー代を、市が負担するというものでした。でも、それ以外の費用を各自が負担しなければならず、裕福な家庭しか行けないのではないか、と問題になったのです。すると市は、1人60万円に負担額を引き上げました。しかも大人が16人、同行しなければいけないという。これで総費用が1億2960万円に跳ね上がってしまいました。
また、市には中高生が約1200人いますが、そのうち行けるのは、抽選で選ばれた200人。それは不公平じゃないかと思うのです。まったく平等じゃないですよね。『教育の機会均等』をうたう教育基本法にも抵触しますよ」
備前市に、同企画の差し止めを求めて提出した「備前市職員措置請求書」には、「備前市の政策決定が何時、どこで決定されているのか全くもって不透明」「非民主的であり市民に対して誠に不誠実といわなければならない」と、痛烈な口調での抗議がなされている。
さらに桐山氏は「ほかにお金を使わなければいけないことが、備前市にはたくさんある」と訴える。
「たとえば、私の家の近所の道路は、3年前から陥没しているのに、補修しないで上から鉄板が置かれたままなんです。備前市は、決して裕福な市ではありません。それなのに市長は、派手で目立つ事業を優先して、生活に密着した地味な政策は、ないがしろにしていると思います。別に『山本選手を応援するな』とは言いません。『その前にやることがあるだろう』と言いたいのです」
じつは2023年、山本がオリックスに在籍していたとき、市はオリックスの試合の観戦ツアーをおこなっていた。このオリックス観戦ツアーは、2024年もおこなわれることが決まっている。
「オリックスには、同じ備前市出身の頓宮(とんぐう)裕真選手もいます。でも、やはり同じ理由で、オリックスの観戦ツアーもやめたほうがいいと思っています。まずは市民の生活の安定を優先してほしいのです」(桐山氏)
続きはソースで
https://smart-flash.jp/sports/294472/1/1/
子どもたちに、生の試合を見せることで、将来、新たなヒーローが地元から生まれるかもしれない。そんな夢のある話に思える企画だが、なぜ住民らは反対するのか。住民代表の桐山宗義さん(83)は、その理由をこう話す。
「もともと、どういった経緯でこの企画を決定したのか知りたくて、議事録の開示請求をおこなったのです。ところが、市からの回答は『そんな文書はない』というものでした。
当初は、中高生200人に対する1人30万円のツアー代を、市が負担するというものでした。でも、それ以外の費用を各自が負担しなければならず、裕福な家庭しか行けないのではないか、と問題になったのです。すると市は、1人60万円に負担額を引き上げました。しかも大人が16人、同行しなければいけないという。これで総費用が1億2960万円に跳ね上がってしまいました。
また、市には中高生が約1200人いますが、そのうち行けるのは、抽選で選ばれた200人。それは不公平じゃないかと思うのです。まったく平等じゃないですよね。『教育の機会均等』をうたう教育基本法にも抵触しますよ」
備前市に、同企画の差し止めを求めて提出した「備前市職員措置請求書」には、「備前市の政策決定が何時、どこで決定されているのか全くもって不透明」「非民主的であり市民に対して誠に不誠実といわなければならない」と、痛烈な口調での抗議がなされている。
さらに桐山氏は「ほかにお金を使わなければいけないことが、備前市にはたくさんある」と訴える。
「たとえば、私の家の近所の道路は、3年前から陥没しているのに、補修しないで上から鉄板が置かれたままなんです。備前市は、決して裕福な市ではありません。それなのに市長は、派手で目立つ事業を優先して、生活に密着した地味な政策は、ないがしろにしていると思います。別に『山本選手を応援するな』とは言いません。『その前にやることがあるだろう』と言いたいのです」
じつは2023年、山本がオリックスに在籍していたとき、市はオリックスの試合の観戦ツアーをおこなっていた。このオリックス観戦ツアーは、2024年もおこなわれることが決まっている。
「オリックスには、同じ備前市出身の頓宮(とんぐう)裕真選手もいます。でも、やはり同じ理由で、オリックスの観戦ツアーもやめたほうがいいと思っています。まずは市民の生活の安定を優先してほしいのです」(桐山氏)
続きはソースで
https://smart-flash.jp/sports/294472/1/1/
29 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:04:56.29 ID:z6ZteZWN0
>>1
本当の目的は議員が全額税金で大谷を見に行きたいので
子供をダシにしてるだけ
1人あたり60万に増額したのは中抜きとキックバックの確保
焼き豚ってなにからなにまでこれなんだもん
とっとと焼却処分しないとダメなんだって
本当の目的は議員が全額税金で大谷を見に行きたいので
子供をダシにしてるだけ
1人あたり60万に増額したのは中抜きとキックバックの確保
焼き豚ってなにからなにまでこれなんだもん
とっとと焼却処分しないとダメなんだって
3 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 10:56:42.35 ID:iBd2KdKR0
引率が行きたいだけ
4 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 10:57:25.87 ID:of0wjRud0
こりゃあかんやろ
中高生200人に対する1人30万円のツアー代を市が負担
↓
それ以外の費用を各自が負担しなければならず、裕福な家庭しか行けないのではないか
↓
すると市は、1人60万円に負担額を引き上げました。しかも大人が16人、同行しなければいけないという。これで総費用が1億2960万円に跳ね上がってしまいました。
中高生200人に対する1人30万円のツアー代を市が負担
↓
それ以外の費用を各自が負担しなければならず、裕福な家庭しか行けないのではないか
↓
すると市は、1人60万円に負担額を引き上げました。しかも大人が16人、同行しなければいけないという。これで総費用が1億2960万円に跳ね上がってしまいました。
5 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 10:57:56.29 ID:yUTgvfsM0
やきうは社会の敵
もはや常識
もはや常識
6 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 10:58:17.52 ID:jZf8hWSx0
東京港区の公立中学はシンガポールに修学旅行
備前市の税収でアメリカはきつい
備前市の税収でアメリカはきつい
7 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 10:58:18.85 ID:of0wjRud0
そもそも山本投手は復帰できるの?
8 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 10:58:56.79 ID:vOq914iO0
そらそうだ
ふざけんなよ
ふざけんなよ
9 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 10:59:15.26 ID:kMz74vWu0
公民館でライブビューイングぐらいでええやん
投手だといつ投げるか直前までわからんし
投手だといつ投げるか直前までわからんし
10 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 10:59:18.11 ID:8Vt3iLZc0
こんなエンタメ的な企画いらんのよ
学校の補修とか駅の整備とかそういうのに淡々と金使えばいいだけ
学校の補修とか駅の整備とかそういうのに淡々と金使えばいいだけ
11 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 10:59:31.80 ID:e5+Kdt/80
クレームいったら逆に費用が倍になってるの草
12 警備員[Lv.9][新芽] :2024/07/12(金) 10:59:47.86 ID:wRz215IW0
自腹で行けよ
13 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:00:48.29 ID:u/SKZvcp0
これは正論やな
14 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:00:52.87 ID:qvq77JV40
山本が備前市に寄付すればいい
なんなら大谷でも
なんなら大谷でも
15 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:00:56.37 ID:Sr1162dI0
中学5校、高校2校 そんなにあるのに200人をどう選ぶんだよ。不公平も甚だしい。
費用が一人60万円、野球観戦。こんな企画が通ったことに驚き。
費用が一人60万円、野球観戦。こんな企画が通ったことに驚き。
16 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:01:07.64 ID:KJMND3fz0
いやこれはダメだろさすがにw
代理店からのキックバックとかが美味しいとか、担当者がタダで行きたいだけとかそういう理由なんだろうけど
代理店からのキックバックとかが美味しいとか、担当者がタダで行きたいだけとかそういう理由なんだろうけど
17 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:01:19.63 ID:QOwtwMIm0
公金注入はやりすぎやろw
18 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:01:22.19 ID:htpgCYXu0
足の引っ張り合い
19 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:01:29.30 ID:n91S3okI0
負担費用が大きいなあ
20 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:01:49.50 ID:6/rOmcqG0
エッフェル姉さんに聞いてみよう
21 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:02:30.45 ID:stDnNf5S0
役所がやる事じゃねえわ
22 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:02:52.90 ID:n91S3okI0
行く方も200人で足りるのかねえ
企画もめちゃくちゃ
企画もめちゃくちゃ
23 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:03:02.19 ID:rGPJu4gG0
1億3000万支出は酷すぎる
しかも全員連れていける訳でもないというね
しかも全員連れていける訳でもないというね
24 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:03:16.03 ID:0BWh5+960
ダルビッシュが投手なんてバッティングマシーンにすぎないからスターでもなんでもないって言ってたぞw
25 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:03:33.05 ID:9T6opumY0
抽選がイカサマでないなら平等じゃないのか
26 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:03:34.41 ID:Qymr4eD30
まず道路を治してやれ
そうすればジジイの機嫌が良くなるかもしれん
そうすればジジイの機嫌が良くなるかもしれん
27 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:04:37.29 ID:Q5uyNYuL0
公平性に欠けるから全中高生を連れていくべきだな
28 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:04:42.68 ID:E7n1a0kT0
私的な応援する会とかがツアー旅行を企画するのは分かるが税金はアホだろ
大人16人の中に野球ファンの*が紛れ込んでるな
大人16人の中に野球ファンの*が紛れ込んでるな
30 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:05:30.14 ID:2fxsB8wC0
税金の無駄遣いの最たるもの
一部の旅行行きたい職員の私利私欲と捉えられても致し方ない
生徒も一部だけだし全員が体験できるわけでないしな
公私混同にも程があるよ
自分の貯めた金で行ってくれ
一部の旅行行きたい職員の私利私欲と捉えられても致し方ない
生徒も一部だけだし全員が体験できるわけでないしな
公私混同にも程があるよ
自分の貯めた金で行ってくれ
31 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:05:46.25 ID:rg0aQ8nv0
向こうはローテを基本崩さないからといって山本くんがいつ投げるかなんて解らない
日程組むのなんか行く1ヶ月以上前だろ
登板日にうまく当たるかどうかわからん
本当は市議会議員や市職員がオオタニサンみたいだけ
日程組むのなんか行く1ヶ月以上前だろ
登板日にうまく当たるかどうかわからん
本当は市議会議員や市職員がオオタニサンみたいだけ
33 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:06:17.77 ID:jZf8hWSx0
市長も同行して選手と記念写真しそう
34 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:06:27.81 ID:FfYJ3TUk0
備前で子育てすればロスアンジェルスに修学旅行連れてって貰えるんだな!
35 警備員[Lv.10][新芽] :2024/07/12(金) 11:06:39.85 ID:pm7hBTU10
子供のための費用はもっと増やすべきと思って反対派を叩こうと思って開いたが
>>1がヒドすきwそりゃ住民は怒るわ
>>1がヒドすきwそりゃ住民は怒るわ
36 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 11:06:41.06 ID:Iwv2ZH/Y0
総費用ワロタ
つーかヤマモロは今シーズン絶望?
つーかヤマモロは今シーズン絶望?
コメント