「大谷翔平の名言『憧れるのをやめましょう』がトップ10に入らなかったのは何かおかしいと感じます。彼の言葉は努力やチャレンジ精神を表していて、多くの人に勇気を与えるメッセージだと思います。その意味で、流行語として認められるべきだったのではないでしょうか?」
1 愛の戦士 ★ :2023/12/01(金) 22:52:21.91 ID:oEymk7dx9
スポニチannex 12/1(金) 20:41
WBCで優勝を果たした日本代表の大谷翔平
年末恒例の「2023ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の発表・表彰式が1日、都内で行われ、年間大賞にプロ野球・阪神の岡田彰布監督(66)による「アレ(A.R.E.)」が選ばれたほか、ノミネート30語の中からトップ10が発表された。今年3月に世界一奪還を果たし、列島を沸かせた第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)から「ペッパーミル・パフォーマンス」が選出されるなど野球関連ワードが選ばれた一方で、ノミネート30語に入っていた大谷翔平投手(29)による名言「憧れるのをやめましょう」は選出されなかった。
先月発表されたノミネート30語には、WBC関連ワードが2語選出。米国との決勝直前にロッカールームでエンゼルス・大谷翔平投手がチームメートに呼びかけた「憧れるのをやめましょう」という名言と、米国生まれの日系人選手として日本代表で活躍したラーズ・ヌートバー外野手のコショウ挽きを真似たパフォーマンスの「ペッパーミル・パフォーマンス」が選出されていた。
「憧れるのをやめましょう」「ペッパーミル・パフォーマンス」のほか、野球界からは「アレ(A.R.E.)」「4年ぶり/声出し応援」などが選出。だが、今回発表の「トップ10」の中に日本中をわかせた大谷の名言はなかった。
ネット上では「流行語大賞じゃないの、おかしくない?」「個人的には大賞だと思ってます」「これしかないと思っていたのに」「時期とか色々な問題があるんですかね?」「ファンの胸には強く刻まれているのに…悲しい」「ベスト10にも入って無かったのが謎すぎる…」「(大会開催が)3月だったから?」「候補に入ってないのはおかしい」「時期が前半だから不利なのか?」などと疑問の声が挙がったほか、21年に大谷が「リアル二刀流」「ショータイム」で大賞、さらに昨年はヤクルト・村上の「村神様」と野球ジャンルから受賞が続いたことも影響したのではという意見も出るなど考察も展開されていた。
トップ10は以下の通り(順位なし、並びは五十音順)
◆新しい学校のリーダーズ/首振りダンス
◆アレ(A.R.E.)【年間大賞】
◆OSO18/アーバンベア
◆蛙化現象
◆生成AI
◆地球沸騰化
◆ペッパーミル・パフォーマンス
◆観る将
◆闇バイト
◆4年ぶり/声出し応援
【選考委員特別賞】
◆I'm wearing pants!(アイム・ウェアリング・パンツ)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f254dd815e67ac704422ac5f95d9c34649b09d59&preview=auto
WBCで優勝を果たした日本代表の大谷翔平
年末恒例の「2023ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の発表・表彰式が1日、都内で行われ、年間大賞にプロ野球・阪神の岡田彰布監督(66)による「アレ(A.R.E.)」が選ばれたほか、ノミネート30語の中からトップ10が発表された。今年3月に世界一奪還を果たし、列島を沸かせた第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)から「ペッパーミル・パフォーマンス」が選出されるなど野球関連ワードが選ばれた一方で、ノミネート30語に入っていた大谷翔平投手(29)による名言「憧れるのをやめましょう」は選出されなかった。
先月発表されたノミネート30語には、WBC関連ワードが2語選出。米国との決勝直前にロッカールームでエンゼルス・大谷翔平投手がチームメートに呼びかけた「憧れるのをやめましょう」という名言と、米国生まれの日系人選手として日本代表で活躍したラーズ・ヌートバー外野手のコショウ挽きを真似たパフォーマンスの「ペッパーミル・パフォーマンス」が選出されていた。
「憧れるのをやめましょう」「ペッパーミル・パフォーマンス」のほか、野球界からは「アレ(A.R.E.)」「4年ぶり/声出し応援」などが選出。だが、今回発表の「トップ10」の中に日本中をわかせた大谷の名言はなかった。
ネット上では「流行語大賞じゃないの、おかしくない?」「個人的には大賞だと思ってます」「これしかないと思っていたのに」「時期とか色々な問題があるんですかね?」「ファンの胸には強く刻まれているのに…悲しい」「ベスト10にも入って無かったのが謎すぎる…」「(大会開催が)3月だったから?」「候補に入ってないのはおかしい」「時期が前半だから不利なのか?」などと疑問の声が挙がったほか、21年に大谷が「リアル二刀流」「ショータイム」で大賞、さらに昨年はヤクルト・村上の「村神様」と野球ジャンルから受賞が続いたことも影響したのではという意見も出るなど考察も展開されていた。
トップ10は以下の通り(順位なし、並びは五十音順)
◆新しい学校のリーダーズ/首振りダンス
◆アレ(A.R.E.)【年間大賞】
◆OSO18/アーバンベア
◆蛙化現象
◆生成AI
◆地球沸騰化
◆ペッパーミル・パフォーマンス
◆観る将
◆闇バイト
◆4年ぶり/声出し応援
【選考委員特別賞】
◆I'm wearing pants!(アイム・ウェアリング・パンツ)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f254dd815e67ac704422ac5f95d9c34649b09d59&preview=auto
2 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:54:10.09 ID:8Blyiw1t0
時代遅れの思考している連中が審査しているんだから仕方がない
3 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:54:38.32 ID:JE3Lwrc70
四年ぶり声出し応援ってなに?
4 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:54:51.37 ID:eqTZY1lC0
「新語」と「流行語」は分けないと
5 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:55:12.12 ID:SfcC4uHQ0
そもそもあんまり良い言葉でもないな
7 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:55:34.27 ID:gcdwtS+i0
いや誰も使ってねえしはやってねえしそれ
8 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:55:56.82 ID:ZdaBor1Z0
大谷はオフに移籍濃厚で忙しくて100%来れないからだろ
9 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:56:22.96 ID:UiH3RfPQ0
大谷さんじゃ授賞式来てくれないけどヌートバー選手は来てくれるだろうし映えるからだろうな
10 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:57:07.41 ID:uYDxoK7F0
きもちくしてくれて
11 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:57:09.56 ID:UiH3RfPQ0
例年よりはまあまあまともなんじゃないかな
22 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:58:53.35 ID:YsjXLooh0
>>11
どこが?
どこが?
13 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:57:52.59 ID:tDbAor3+0
別にアンチではないけどアレはないわ
野球から選ぶならせめてペッパーミルだろう
野球から選ぶならせめてペッパーミルだろう
14 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:57:53.41 ID:hJr02HHg0
正直、アレより知名度あったと思う
15 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:57:57.76 ID:NkxGP43z0
大谷さんがアレに負けるなんてアレがアレしてアレなんだろうな
16 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:58:16.30 ID:nlu3eMqt0
日本*!は?
17 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:58:21.50 ID:CWhVFmPl0
聞いたことないけど?
18 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:58:28.91 ID:2FCIYy2Z0
何が観る将だよ頂き女子入れろよ
19 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:58:31.91 ID:YsjXLooh0
もう十分だろ
20 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:58:37.97 ID:1f8mwFTw0
聞いた事ない
26 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:59:31.92 ID:VvCQDOyd0
そんなん大谷が授賞式に来られないからだろ
阪神と大谷を対立させようとしても野球ファンはみんな知ってるわ
阪神と大谷を対立させようとしても野球ファンはみんな知ってるわ
27 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:59:45.59 ID:LiS2AYzx0
基本受賞式に出れる人からを選んでるらしいから
大谷はが来るとは思えないから選ばれられなかったんだろ
大谷はが来るとは思えないから選ばれられなかったんだろ
32 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 23:00:30.95 ID:DpWFvG1C0
>>27
トップ10にも入ってない
トップ10にも入ってない
28 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:59:53.76 ID:DpWFvG1C0
たしかに大谷が阪神に負けてしまったのはびっくり
29 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 23:00:06.90 ID:bQ0TDKoD0
そもそも大谷発なオリジナルコメントじゃないしな…
33 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 23:00:38.88 ID:CpN4n2Mi0
ジャニ問題がないのはおかしい
34 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 23:00:50.62 ID:7pDuOucr0
選考基準よ
35 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 23:01:01.93 ID:/jUar0Bs0
四年ぶり声出し応援って何だよ?
36 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 23:01:10.48 ID:/XTMbvYa0
アレとかより絶対こっちのが周知されてるw
やっぱりおかしいやくみつゆ
やっぱりおかしいやくみつゆ
37 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 23:02:00.96 ID:aXjc5PJk0
そもそもこのトップ10って流行した言葉じゃなくて
マスコミが多用してた言葉なだけじゃね?
本当に世間の多数の人が活用してたワードのランキング作ってみろよ
マスコミが多用してた言葉なだけじゃね?
本当に世間の多数の人が活用してたワードのランキング作ってみろよ
38 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 23:02:07.89 ID:d0POpDi10
野球業界流行語大賞にしたらみんな納得なのにね
39 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 23:02:18.95 ID:3dyZUDZL0
だったら流行語に憧れるのをやめなよ
コメント