オリックスのファンとしては、山崎福也が残留してほしいですが、巨人のオファーも非常に魅力的なので、どちらを選ぶのか気になるところです。高額な年俸も魅力的ですが、背番号「11」提示も見逃せないポイントですね。
人気記事【山崎福也】
【巨人ファン驚愕】山崎福也さんがセリーグを希望しながらも巨人を拒否! : 最新 ベースボール (new-baseball.net)
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/11/17(金) 08:23:23.65 ID:QT+LRapJ9
2023年11月17日4時1分
巨人が国内FA権を行使したオリックス山崎福也投手(31)の獲得に乗り出すことが16日、分かった。
DeNA、ヤクルト、ソフトバンク、日本ハムなど複数球団による争奪戦に本格参戦する。条件面では4年総額8億円超を用意しているとみられる。4年ぶりのリーグ優勝、12年ぶりの日本一奪回の必須戦力としてパ・リーグ3連覇に大きく貢献した左腕に白羽の矢を立てた。
◇ ◇ ◇
絶対的な課題の先発投手の補強に踏み切る。巨人が今オフのFA市場に挙がった山崎福の獲得に向け、本格交渉に入る。複数球団による激しい獲得競争は覚悟の上。球団としての誠意と熱意を丁寧に伝えていく。ここ2年はFA交渉は不発が続き、若手育成との両輪を目指すも、2年連続Bクラスと厳しい現実を突きつけられた。吉村編成本部長は「全員どういう状況でというのは調査はしてます」とFA参戦を示唆していた。
阿部新体制下では「強い」と同時に「愛される」チームづくりを掲げている。秋季キャンプでは、ファンからだけではなく、選手からも愛されるチームにするべく、対話を重視した。FA交渉においても山崎福本人の未来像を尊重することと、球団としてのプランを対話の中で重ね合わせていく。双方の思いの合致こそが交渉成立への唯一の方法となる。
先発投手陣で今季、規定投球回に到達したのは戸郷と山崎伊の2投手のみ。ともに2ケタ勝利を挙げるも、全体的な底上げには至らなかった。経験豊富な菅野はケガと不振で本来の姿ではなく、4勝にとどまった。先発ローテの強化、補強は急務課題となっている。
この日、球団から背番号変更が発表され、平内が11から66に変更された。山崎福が20年から愛用する背番号11を空け、交渉の席で提示するとみられる。オリックスのパ・リーグ3連覇に貢献した左腕の能力を高く評価。DH制ではないセ・リーグでは非凡なセンスで定評がある打撃も今まで以上に価値がつく。
勝つために必要な戦力補強に妥協はない。近日中にも直接交渉に臨み、山崎福に誠意と熱意を余すことなくぶつける。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311160000998.html
巨人が国内FA権を行使したオリックス山崎福也投手(31)の獲得に乗り出すことが16日、分かった。
DeNA、ヤクルト、ソフトバンク、日本ハムなど複数球団による争奪戦に本格参戦する。条件面では4年総額8億円超を用意しているとみられる。4年ぶりのリーグ優勝、12年ぶりの日本一奪回の必須戦力としてパ・リーグ3連覇に大きく貢献した左腕に白羽の矢を立てた。
◇ ◇ ◇
絶対的な課題の先発投手の補強に踏み切る。巨人が今オフのFA市場に挙がった山崎福の獲得に向け、本格交渉に入る。複数球団による激しい獲得競争は覚悟の上。球団としての誠意と熱意を丁寧に伝えていく。ここ2年はFA交渉は不発が続き、若手育成との両輪を目指すも、2年連続Bクラスと厳しい現実を突きつけられた。吉村編成本部長は「全員どういう状況でというのは調査はしてます」とFA参戦を示唆していた。
阿部新体制下では「強い」と同時に「愛される」チームづくりを掲げている。秋季キャンプでは、ファンからだけではなく、選手からも愛されるチームにするべく、対話を重視した。FA交渉においても山崎福本人の未来像を尊重することと、球団としてのプランを対話の中で重ね合わせていく。双方の思いの合致こそが交渉成立への唯一の方法となる。
先発投手陣で今季、規定投球回に到達したのは戸郷と山崎伊の2投手のみ。ともに2ケタ勝利を挙げるも、全体的な底上げには至らなかった。経験豊富な菅野はケガと不振で本来の姿ではなく、4勝にとどまった。先発ローテの強化、補強は急務課題となっている。
この日、球団から背番号変更が発表され、平内が11から66に変更された。山崎福が20年から愛用する背番号11を空け、交渉の席で提示するとみられる。オリックスのパ・リーグ3連覇に貢献した左腕の能力を高く評価。DH制ではないセ・リーグでは非凡なセンスで定評がある打撃も今まで以上に価値がつく。
勝つために必要な戦力補強に妥協はない。近日中にも直接交渉に臨み、山崎福に誠意と熱意を余すことなくぶつける。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311160000998.html
2 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:24:09.67 ID:8qPGvMIy0
>>2
しゃぶれよ
しゃぶれよ
3 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:25:20.51 ID:GagYs+7o0
巨人はまだ金持ち球団なの?
4 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:25:45.94 ID:KrsTDzHS0
うわ…
パは結構打たれてるど
セで通用するといいね
パは結構打たれてるど
セで通用するといいね
5 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:28:13.86 ID:FtVS9PFy0
太っ腹だな
中田で浮いた金か
中田で浮いた金か
25 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:51:12.91 ID:bgNn5Jzr0
>>5
6億浮いたから2億で取れるな
6億浮いたから2億で取れるな
6 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:29:04.40 ID:4R0g/Bh+0
先発足らなくて微妙な選手でも争奪戦か
7 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:29:06.08 ID:mXd6eD3E0
山崎がこんな好待遇で石田が評価されない理由は何
9 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:30:25.73 ID:C2o5V2TV0
>>7
そりゃ補償要らないランクだもん人気なるよ
そりゃ補償要らないランクだもん人気なるよ
16 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:39:19.28 ID:TFWk4rH/0
>>9
石田もCだけど
>>7
中日以外に満遍なく打たれてるし
石田もCだけど
>>7
中日以外に満遍なく打たれてるし
8 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:30:14.33 ID:Qe0HNeIg0
何でも欲しがるよな、この金満球団
10 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:31:58.67 ID:Qtn4Gx6Z0
日ハムがFA投手の争奪戦に参加するのは球団史上初らしい
エスコンが上手くいってるから金に余裕出てきたのか?
エスコンが上手くいってるから金に余裕出てきたのか?
11 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:32:57.63 ID:Pyh2PelC0
小久保「うちも参戦するぜ」
12 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:36:12.15 ID:ostuhQ2Z0
出来レースだろに
よそ泳がせて最後は巨人愛みたいなの好きだよなほんと
よそ泳がせて最後は巨人愛みたいなの好きだよなほんと
13 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:36:35.16 ID:rjouGpXl0
一年しか活躍してない31歳の投手に4年8億超えw
関東出身の選手だから決まるかもな
中継ぎで20試合ぐらい登板出来たら御の字か
関東出身の選手だから決まるかもな
中継ぎで20試合ぐらい登板出来たら御の字か
14 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:37:59.50 ID:gyH28P260
安定の巨人。
FAで獲得するだけ獲得し、あとはガラクタに仕上げるガラクタ製作所
FAで獲得するだけ獲得し、あとはガラクタに仕上げるガラクタ製作所
15 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:38:04.60 ID:qRj29ZIe0
巨人に来たらどうせデバフがかかるんだろ
17 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:40:26.48 ID:fTGWBsNB0
笑いが止まらんやろな
18 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:41:35.13 ID:xHEO/6sd0
年齢も行ってるし実績的にも争奪戦するような
投手じゃないだろ
投手じゃないだろ
19 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:42:18.44 ID:KjAFKkUe0
いまだに巨人が憎くて仕方ないやつがいるのな
20 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:43:50.39 ID:ANkiGQuY0
第二の福田秀平やん
1.2-3億だろ、出しても
1.2-3億だろ、出しても
21 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:44:43.86 ID:+8Wp2LUQ0
数年前の福田が実証済だがただでさえCランクは人気なのに争奪戦になるとマネーゲームになっちまうという
いいかげんなくせ言われてるが人的補償なくして人間どんどん動*べきだろ
いいかげんなくせ言われてるが人的補償なくして人間どんどん動*べきだろ
22 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:47:31.00 ID:7DqheEBf0
コントロールの良い先発左腕
争奪戦になってもおかしくないと思うわ
争奪戦になってもおかしくないと思うわ
23 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:47:32.23 ID:M33yQshj0
なんで加藤はFAしなかったんや
24 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:49:07.24 ID:wW73/dM20
虎の恋人強奪かよ
26 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:52:14.45 ID:GGkMaggU0
この程度の木っ端投手しか獲れなくなったらそら弱いわな
超一流はメジャーしか行かないら一流も他の金満に買い負ける、結果残り物と
超一流はメジャーしか行かないら一流も他の金満に買い負ける、結果残り物と
27 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:55:24.96 ID:PQkstxQ80
FAってする側にとってタイミングの良い年、悪い年があるけど今年は顕著だな
28 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:58:31.84 ID:u5dYbhsS0
まあ3年連続Bクラスとかになったらもう終わりだろうから必死だよ
29 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 08:59:01.00 ID:SFpwwcHG0
巨人はピッチャー獲らないとまたBクラスになるから
全力で取りに行くだろうな
全力で取りに行くだろうな
30 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:02:20.49 ID:mPb34BKN0
第一の野上
第二の井納
第二の井納
31 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:03:53.54 ID:p+7KH4vT0
オリファンとしては、福也は2桁勝利したのも今季が初だし、相手エースとの試合は由伸宮城が消化してたから、そんなハードル上げられると可哀想という気もするが…
32 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:07:03.51 ID:yMoMe7JX0
親父が巨人OBってことは、いろんな裏事情とかも聞かされてそう
33 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:10:32.00 ID:u4A6SCmO0
大病は患ったけど克服し、打撃センスと大きな故障もないし6回3失点を計算しておけば重宝するだろうな
でもオリックス宣言残留がベストだと思う
でもオリックス宣言残留がベストだと思う
34 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:17:12.12 ID:74aH/j0X0
巨人に移籍して活躍しチームの顔になった選手は0
36 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:17:55.00 ID:mPb34BKN0
>>34
落合
小笠原
落合
小笠原
35 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:17:23.83 ID:qzGKKc/z0
心配しなくても巨人には行かねえだろ
パワハラ監督のところに行くやついるかよ
パワハラ監督のところに行くやついるかよ
37 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:19:06.32 ID:ceZJsG5M0
門倉くらいしか活躍しない気がする
パワーピッチャータイプでもないし こんなんとる必要ないだろ
パワーピッチャータイプでもないし こんなんとる必要ないだろ
38 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:23:32.81 ID:g0a2MuBi0
カワウソ似の童顔はマンさん人気すごくなるだろうな
39 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:23:34.55 ID:QgcGVseh0
昨年5勝8敗だったけどシリーズ2戦先発してどにらも好投して1勝してから一皮剥けた感じ
脳腫瘍から復活した投手だから頑張って欲しい
脳腫瘍から復活した投手だから頑張って欲しい
40 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:27:41.94 ID:gzNux93U0
今更虚塵に入ってもなぁ…
コメント