(出典 www.tv-tokyo.co.jp)



1 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:36:52.48ID:Cp6Q5uLW0
就任2年目の今季に1年契約で臨んでいる日本ハム・新庄剛志監督(51)が来季も続投することが25日、分かった。既に球団から続投要請を受け、受諾する意思を伝えたとみられる。近日中にも発表される。

開幕前に「優勝しか目指さない」と宣言し、6月の交流戦終了後は4位につけたが、7月に13連敗を喫して失速。前日24日の楽天戦(楽天モバイルパーク)に敗れて5年連続のBクラスが確定した。パ・リーグの5球団に負け越し、最下位に沈んでいる。

それでも中長期的な戦力アップに注力し、若手を積極的に起用。高卒5年目の万波はリーグ3位タイの24本塁打を放ち、右の長距離砲として台頭した。球団側も育成の手腕を高く評価。「マックスでも3年」と語っていた新庄監督が勝負の3年目に挑む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f5634ca81e8607a70f177243ecd990a1d71dbe




2 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:37:26.90ID:u0I11yx20
早くない?
とっくに決まってたのか

3 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:37:45.58ID:kHJCTZ1/d
吉村やりたい放題で草ァ!

4 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:38:05.44ID:DvbRo2LI0
球団が弱くても客が来ればいいの、いいのだからやってられん

5 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:39:30.47ID:MHFGko0Z0
新人監督の2年連続最下位からの続投は史上初の快挙

15 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:44:38.92ID:R1jhXoY+0
>>5
これまでのパターン的に立浪が更なるネタ提供しそうな予感

6 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:39:38.02ID:uWPXrDpm0
フロント「興行として、お客様に『今日はどんなスタメンなんだろう』とワクワクさせるような采配を評価している」

こいつら何が見えてるんだよ

7 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:40:43.08ID:XjaCtavy0
球団では約50年ぶりの2年連続最下位
この責任を誰も取らないとは驚いた

8 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:41:07.65ID:wzSxGlDF0
いつも思うけど言うほど育ってないよねハムの若手
文句無しなの万波くらいで

9 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:41:30.63ID:1ipVkKGI0
ホーム最終戦セレモニーでまた茶番見せられるの?

10 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:41:34.65ID:TGM7u5kD0
よーしーむーらー😡😡😡

11 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:42:28.91ID:LZL2ymdr0
若手が育ってるとかファンがワクワクする采配とかこいつら違う世界線でも見えてるのか?

12 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:43:50.48ID:MHFGko0Z0
若手が育ってるからこそここで勝てる監督にパスすべきなんだよな

13 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:44:02.73ID:PhfC2a+7M
100株しか持ってないけどIR欄から意見送らせてもらうわ
続投理由がさすがにプロスポーツを舐めてる

14 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:44:30.14ID:YZXXL/8r0
新庄3年間で何も残さず終わりそうやん

16 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:45:15.17ID:8sf24YZ+0
上沢、加藤移籍濃厚ですし引き受けてくれる人居ないんやろね

17 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:46:08.91ID:cZQXtg+40
去年 59勝81敗3分 .421
今年 57勝78敗1分 .422

成長してるからセーフ

18 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:46:16.86ID:ln1oR80dd
結局最下位で草

19 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:46:14.94ID:U1AwvGDP0
>若手を積極的に起用

若手しかいねーんだよ

20 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:46:53.81ID:NuUvTSIGd
来年上沢加藤流出したらまた土台作りとかいって逃げるやろ
円陣とか中田事件とかノンテンダーの悪イメージとか逃げてばっかりなんよハムフロント

30 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:49:00.62ID:ahWyXu4v0
>>20
ノンテンダーも中田事件も何の責任も取ってねえもんなあ

36 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:52:21.12ID:PhfC2a+7M
>>30
育成契約フライング問題とかバックネット裏距離問題とか
細かいの挙げれば毎年のように何かしらあるんよな
適当に有耶無耶にしてやり過ごしてるけど
巨人阪神なら*ほど擦られるやろうに

21 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:47:02.09ID:I60f0Up+0
育った若手万波しかいませんけど?
その万波もドライブラインと目を鍛える外部コーチのおかげだし

22 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:47:16.03ID:bpE7jje80
まあ来年でこの厄災が終わるなら…

23 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:47:29.33ID:nwsXVzRF0
昨日の試合だけはチュニドラより面白かったで

24 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:47:32.98ID:FMwkKetT0
昨日もこいつのせいで伊藤はボロクソ叩かれて散々やなほんま

25 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:47:46.33ID:jHDISR4Hr
こことチュニドラは球団的には最高の状況やろな

34 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:50:09.04ID:BKgupfwF0
>>25
チュニドラは別に球場建て替えたわけじゃないから丸儲けやけど
ハムはエスコンの借金返すまでは言うほど気楽じゃねえだろ?

26 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:48:05.70ID:91gQmC2pd
北の中日

27 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:48:23.19ID:TrruzLFLd
結局アリエルも郡司も宇佐見より打ってなくて草

28 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:48:43.34ID:rIRJYx7C0
立浪に全てを奪われた男

29 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:48:46.11ID:72xh4H040
年齢的に全盛期の選手が土台作りの年とか言われたらそら出ていきたくなるわ

31 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:49:42.18ID:NuUvTSIGd
オリックスのほうがよっぽど育ててるわ
勝負で勝てるわけ無いのに育成でも負けてんだから話にならん

37 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:53:12.71ID:F7DBE9sY0
>>31
オリックスとこんな球団比べるなよ
失礼やろ

32 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:49:46.85ID:+tWOsjHx0
どうせ誰がやっても変わらんし今やりたいやつもいないだろうし仕方ない

33 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:50:05.89ID:agrXmjiv0
球場調子ええしええんちゃう

35 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:51:28.58ID:Jd5MfszA0
NPBとか戦力保ちつつドラフトと外国人当てるゲームだから育成年とかただの言い訳なんだよなぁ

38 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:53:27.21ID:0/0a08r2M
立浪が続投してるのに新庄が続投しないわけないよね

39 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:53:29.30ID:bhZq1irx0
やってくれるやつがおらんからな

40 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 06:53:49.12ID:8sf24YZ+0
今季で宮西引退して即監督就任でいいわ
稲葉GMは辞めたらええ